2022/05/04 05:49

生木の木工workshop2022🌞
西和賀の生木(伐採後間もない広葉樹)を使ったテーブルウェアの製作体験workshopが今年もスタートします!
特長は「木工旋盤」というろくろ機械をもちいた器づくりと、斧やナイフ等を使用する手道具のカトラリー・器づくりの二本立てという点。
ちなみに、今年は工房を飛び出し上記を開催する計画もあります。
初回は生木のミニプレート(木工旋盤)orマドラースプーン(手彫り)
workshopは予約制となります。
ご予約とお問合わせは、下記コンタクトフォーム、お電話、メール、各SNSメッセージまでお願いいたします。😃
準備の都合上、ご予約はworkshop実施日の前々日までとさせていただきます。
また、生木の在庫状況により、workshopの募集を一時休止させていただくことがあります。
https://thebase.in/inquiry/waranoue-base-ec
-----------------------------------
workshop①【木工旋盤で生木の器をつくる!】
・定員:1名
・場所:waranoue工房
・製作物:ミニプレート1個
・製作時間:2〜3時間(最長3時間)
・開始時間:午前10 :00〜 または午後14 :00〜
・料金:¥4,000
-----------------------------------
workshop②【生木の枝でマドラースプーンをつくる!】
・定員:1〜3名
・場所:waranoue工房
・製作物:マドラースプーン
・製作時間:1〜2時間
・開始時間:午前10 :00〜 または午後14 :00〜
・料金:1名 ¥2,000
-----------------------------------
waranoue
〒029-5503
岩手県和賀郡西和賀町湯田21-146-6
web:https://www.waranoue.com
mail:info@waranoue.com
tel:0197-62-4700